Blog いんぱるぱぶれ

愛で癒す

愛で癒す

愛で癒す

愛で癒す 愛で癒す

Thank you for reading this post, don't forget to subscribe!

「愛の部屋」に描いた絵を動画にまとめました。そうして考えていました。愛に傷ついたら、愛で癒す。これが人の辿る道なのだと。

「愛の部屋」で描きたかったのは、相思相愛こそ平和の基。素直に愛をかわす恋人たちを通して、自分なりに愛に傷ついた人の癒し、さらに描くことで自分も癒すことでした。

というのも、今までの人生の中で、私は愛に傷ついた人の話を聞きました。それも何人もの人から、何度も聞く機会がありました。とても個人的なことなので、誰にも言わずにいたことをふと口に出して、少しだけ重荷をおろしたようになる。そんな人たちの傍らで、私は黙って話しを聞きました。そうして、思い至ったのは、愛に傷ついたら、その傷を癒すのはやはり愛だということ。

ポール・エリュアールというフランスの詩人が、愛妻に先立たれたのち、生きながら埋葬されたような日々を過ごし、それを救ったのが男女の若い友人たち、そして再び愛にめぐりあい、愛することで心にうるおいを取り戻し、そして彼の詩の源泉もゆたかにあふれ出す。その軌跡をつづった文字通り「愛」という詩集を読んだとき「愛の部屋」の霊感を受けていました。

シュールレアリスムの薫陶をうけた人なので、難解ですが、あんまり判りやすいってのも、面白くないという気もするので、歯ごたえのある作品でした。人は愛に傷つき、愛に惑い、そして愛で癒される。愛を失った男が、若い男女の友人から癒される。そこに若い男性の存在もあったところが、なかなかミソです。人の中には二面性があるから、同性からの愛も受け入れて、失った空白をより密に満たすことができる。実人生の体験を背景にして作品に触れるなら、読者側の人生にも、作品の癒しが投影されて癒される。そこが芸術だったんですね。

傷ついた人の話を何度も聞いていたら、自分もどーんと思いものを背負ってしまったので、想念というのは本当にリアルなものです。波動療法のおかげをもって、今では人に同調しすぎないでいられるので、以前ほど、どーんがなくなりました。うまくかわせるようになったようです。これこそ大いなる癒しでした。

つづく

関連記事一覧

  1. 窓とかまきり
  2. 満月水
  3. 髪長姫
  4. 魂が欲しい!
  5. ドッペルゲンガー
  6. リラックス
2020年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

コメント

最近の記事

  1. 闇を聴く

    2024.03.27

    闇を聴く
  2. 前世の修復

    2024.03.5

    前世の修復
  3. トルマリン湯

    2024.02.24

    トルマリン湯
  4. ハイゴ
  5. 愛と調和
Banner

歩き回る植物

PAGE TOP