Blog いんぱるぱぶれ

その時ハイゴの声がして

ハイゴ

その時ハイゴの声がして

ハイゴ その時ハイゴの声がして

守護霊、主護霊、支配霊、背後霊、守り神と、呼び名は色々あれど、人にはそれぞれ守りのお力が付いている。ロームさんが寝る前に、これらハイゴの方々に精神統一して、自分の幽体が眠りという無意識の中で、活躍できるようにすると、眠りも修行の内になって、自分に自覚がなくても、幽体がだんだんに磨かれて、翌朝の身体も良く休まっているというので、このところ取り組んでいた。

何か起こるだろうとか期待もせず、眠る前に「あ、そうそう、精神統一だわよ」とやっていたら楽しくなって、習慣になって、意識さえしなくなっていたら、ガツンとお叱りが来た。夢と覚醒のあの、あわいの中で、とてもはっきりした声が「もっと、勉強しろ」だって!

このセリフ、親にも言われたことがないんだけど、ハイゴさんのおっしゃるところは、すぐにピンときた。最近、心の勉強から遠ざかっていた。日常にかまけてウワのソラというか、もっと真剣に内面を見つめ直さなければ。そういう意味だよね、もっと勉強しろって。

ハイゴ 春水先生曰く「男性には女性の、女性には男性のお力が付いていますね。だいたいそうですね。だって男性は女性に興味があるし、女性は男性に興味があるでしょう?」と。確かに、モニカのハイゴさんは男性です💖

じつはこれと同じ声を、以前にも聴いたことがあった。家人との関係がこじれて、夜、家を飛び出して修道院に家出して、シスターたちも寝静まった夜半に突然、声がした。「そこにいればいいんだ」と。

そのとき私は「そこ」の意味を判じかねて、家出は一晩で終結、家にもどったんだけど「もっと勉強しろ」の声を聴いて、あのときの「そこ」とは修道院の意味だったと理解できた。こういう声を聴いたら、その状況の通りに、言葉の意味を素直にとればいいんだ。修道院にいたんだから「そこ」とは修道院という風に。

絵を描くことも、その時の自分を素直に表すことになるので、以前描いた絵を、描き直してみると自分の変化が序実に出ている。ビランの辛さに導かれて、自分の中のカルマ(理解するべき過去と課題)がはっきりしてくるんじゃないかと、つづり始めた「不思議な時間」 内面の痛みは時の流れと共に和らいで、自分なりの理解も少しずつ進んで、元気になってきた私は、またパステル画を描きたいと思うようになった。

前回のこの愛と調和絵は、「本読み」の顔がオカメなので描き直したくなり、ロココ風の豊かな女性像(ブーシェのポンパドール夫人やヴィーナス)を熟読玩味ならぬ、熟視玩味して描いたら、なぜか目がロンパリになった・・・どこ見ているか判らない視線てセクシーに見えるんだよね。クリムトの描く女性達みたいに。

やっぱりルーヴルの影響かな?

サファイヤの瞳・・・本を読みつつ、しばし黙想

関連記事一覧

  1. 3から6
  2. 笑う
  3. 闇を聴く
  4. メランコリー
  5. アジサイ
  6. 夜咄・その2
2024年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829  

アーカイブ

最近の記事

  1. 恋人たちの脚
  2. melts sweetly

    2024.11.18

    心と体の一致
  3. 2024.10.30

    黒髪と緑の目
  4. 2024.10.27

    帽子
  5. 笑う猫子さんたち
Banner

歩き回る植物

PAGE TOP