Blog いんぱるぱぶれ

続・忍耐は3で

続・忍耐は3で

続・忍耐は「3」で

あれから3ヶ月と3ヶ月。炎症は、ほぼ沈静してきました。もう3ヶ月経ったら大部分沈静と、なりたいところです。6月が来ると炎症11周年になります。2年目をこえた時、10年かかるんじゃないかと、薄々勘付いていましたが、長いお付き合いになりました。炎症と言う恐ろしい顔をしたBilain Guilainではあります。が、たくさんの「気付き」をもらった今や親友です。さぁ、これからも人生の地平線を広げよう。

「忍耐は3で」はこちら

関連記事一覧

  1. だから笑って
  2. エーテル考
  3. 魂が欲しい!
  4. 膝の怪我
  5. trick or treat
  6. メビウス運動

コメント

    • 松本 涼
    • 2020年 3月 07日 2:56pm

    糜爛、炎症がおさまってきたと読み、嬉しいです。
    厳しい時を耐えてきたからこそ色々学べたのだと思います。
    人生の広がりを愉しまれますように。

  1. ご心配、深謝。大きなパステル画を描いていた頃、細部の仕上げに、いつまでも時間を費やしていました。
    そんな感じで、Bilainも仕上げに時間がかかるんじゃないかなぁの、予感がします。
    でも案外、すっぱり終わるかも・・・? 観察を続けます。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
アーカイブ
最近の記事
  1. 解説者

    2025.04.9

    冬の毒素
  2. 夜風

    2025.03.20

    パッション
  3. オレンジ色の
  4. ジャンヌ・ダルク
  5. カルマ

    2025.02.24

    カルマ
Banner
最近の投稿
PAGE TOP